CSR・セキュリティへの取り組み
お客さまへの取り組み
IDCフロンティアのクラウドサービスやデータセンターにお預けいただくコンテンツやお客さまシステムは、常に安定した稼動が求められるミッションクリティカルなものばかりです。お客さまから安心・信頼してお任せいただけるパートナーであるためにさまざまな取り組みをしています。
CS向上委員会
CS向上委員会は、お客さまからのご意見・ご要望を改善し、お客さま満足度向上に取り組んでいます。
主な活動内容
- お客さまからの意見収集
年に一度の「お客さま満足度調査」を実施しています。 - お客さま向けに情報発信
お客さまのご意見に対しての「できました!」やお役に立つ情報をFacebookやメールマガジンで発信しています。
具体的な取り組み

できました!
-
北九州データーセンターのお手洗いをもっと増やして欲しい
-
増設いたしました。

できました!
-
無線LANが時々不安定になって困る
-
新宿DCカスタマービジネスラボで有線LANが利用できるようになりました。

できました!
-
データセンター内でケガをした時のために、ばんそうこうを常備して欲しい
-
各センターに救急箱を用意しました。データセンタースタッフにお申し付けください。

できました!
-
ラック周辺やケージ内の清掃用に掃除機を貸出して欲しい
-
新宿DCで掃除機の貸し出しをはじめました。データセンタースタッフにお気軽にお申し付けください。

できました!
-
貴重品等を預けるロッカーが欲しい
-
有明DCにロッカーを設置しました。データセンタースタッフにお申し付けください。

できました!
-
バンドウィズレポートで当日のトラフィックを確認したい
-
カスタマーハンドブックに当日トラフィックの確認方法を掲載しました。
「カスタマーポータル」-「情報照会・レポート」-「カスタマーハンドブック」よりご確認ください。

できました!
-
メンテナンスや障害通知が分かりにくい
-
お客さま個別に通知を出すシステムに改善しました。お客さま毎の回線番号や対象仮想マシン名を記載しております。

できました!
-
各種サービスを組み合わせた構成例や事例が知りたい
-
クラウドサービスの各種機能やデーターセンターサービスを組み合わせた構成例ページを公開しました。

できました!
-
ゴミ捨て料金を見直してほしい
-
廃棄を無料化しました。廃棄できるのは段ボールや梱包材です。
また、大量にご依頼いただいた場合は個別に費用のご相談をさせていただくことがございます。

できました!
-
ラックの真上に照明がある場合など、サーバオペレーション時に手元が暗いので明るくしてほしい
-
貸し出し物品に簡易照明を加えました。データセンタースタッフにお申し付けください。

できました!
-
ioMemory等の高速IOデバイスの選択肢があると将来的な検討可能性が広がってよい
-
専用物理サーバオプションでioMemory搭載モデルの提供を開始しました。

できました!
-
ネットワーク料金を定額制にしたい
-
ネットワーク帯域保証型定額プランをご用意しました。

できました!
-
利用明細をダウンロードしたい
-
ご利用明細のCSVダウンロードが可能となりました。

できました!
-
リーズナブルで安心なバックアップ環境が欲しい
-
ご利用中のデータをバックアップするための環境を拡充しました。
- バックアップディスクplus
- 仮想マシンとは別筐体のバックアップ用ディスクでデータの保管が可能です。バックアップされたデータはIDCフロンティア管理用ストレージへレプリケーションし、世代管理を行っています。
- バックアップサーバー
- 万一の大規模災害時に備え、EAST(東日本)/ WEST(西日本)リージョン間での広域バックアップ環境を準備していますので、仮想マシンのOSイメージや任意のデータを置くだけで、別リージョン側のバックアップサーバーと日次で同期され、万一の際にも迅速な復旧が可能です。

できました!
-
クラウド、データセンター、お客さまネットワークを相互に接続したい
-
IDCフロンティアの高速バックボーンネットワークを活用し、お客さまネットワークとクラウドサービス・データセンター間を、インターネットを介さずにセキュアな閉域網で相互に接続するサービス「プライベートコネクト」の提供を開始しました。

できました!
-
現地での機器設置やOSインストールなどを任せたい
-
サーバーやネットワーク機器のハウジングラックへの設置、機器同士のケーブル接続、サーバーへのOSインストールを代行するサーバー基礎構築サービスの提供を開始しました。

できました!
-
バンドウィズレポートの表示に時間がかかる
-
バンドウィズレポートのシステムをリプレイスし、画面の表示レスポンスを改善しました。

できました!
-
入館せずに現地の機器状態を確認したい
-
ウェブカメラサービスの提供を開始しました。

できました!
-
LANケーブルを現地で販売してほしい
-
LANケーブルの現地販売を開始しました。
詳しくは各データセンターのNOCスタッフにお問い合わせください。