機能別移行手順/前後比較サーバー管理画面

Zenlogicでは、コンフィグレータ、会員WEBに代わる新しい管理画面「カスタマーポータル」をご提供します。
ご提供仕様が大幅に変更になります。

移行前/後 機能比較

サーバー、契約の管理がすべて「カスタマーポータル」に集約

これまでは、サーバー管理画面「コンフィグレータ」とご契約管理画面「会員WEB」を、別々のURLでそれぞれご提供していましたが、Zenlogicのカスタマーポータルは、契約に関する各種お手続き、レンタルサーバー「コントロールパネル」へのアクセスなどが可能です。

スタートアップガイド - Zenlogicとカスタマーポータル

Zenlogicとカスタマーポータル

複数のサーバーをご契約の場合も、カスタマーポータルからすべてのサーバーのコントロールパネルにアクセスして、設定が可能になります。

切替えのタイミングで必要と思われる作業

アクセスするためのURLの確認

サーバーの切替え前 コンフィグレータ(サーバー管理) https://お客様ドメイン名/admin/
会員WEB(契約管理) https://fsv.jp/login/
サーバーの切替え後 カスタマーポータル https://my.zenlogic.jp/

カスタマーポータルへのログインは、移行元の会員WEBでご利用になっていた会員ID、パスワードをそのままご利用いただけます。

サービス切替えのお客様へ

サーバーの切替えと同時に移行元サーバーは停止しますので、コンフィグレータにはアクセスできなくなります。

契約切替えのお客様へ

確認環境をお申込み、ご提供開始時点では移行元サーバーは稼働していますので、コンフィグレータにアクセス、各種設定が可能です。

ただし、確認環境のご提供開始後にコンフィグレータで設定した内容は、Zenlogicには反映されませんのでご注意ください。

契約切替えの実施と同時に移行元サーバーは停止しますので、コンフィグレータにはアクセスできなくなります。