いつでもサクサク♪ サイトを高速化!

はじめての「CDN」

カンタン設定マニュアルつき!資料ダウンロード

CDNとは?

CDNとは「Content Delivery Network(コンテンツデリバリーネットワーク)」の略称で、簡単にいうとウェブサイトの表示を早くしたり効率化するためのシステムです。

CDNには主に2つの効果があります。
ひとつめは「サイトの表示速度が速くなる(※)」という効果です。 コンテンツを世界中各地のCDNサーバーにキャッシュ(保存)し、ユーザーから最も近いCDNサーバーで配信することでサイトの表示を高速化します。 ふたつめは、急にたくさんのアクセスが集中した場合でも、複数CDNサーバーによる負荷分散が可能となり、サイトを落ちにくくしたり、ユーザーの操作性を維持したりする効果があります。

CDNには、ユーザーのストレスを軽減しつつ、サイト高速化によるSEO評価アップまで期待できるのです。

CDNとは

こんな時どうしていますか?

  • メディアへの露出で急にアクセスが増加する
  • 毎年特定の時期だけアクセスが集中する

普段の運営では表示速度やレスポンスに問題がないサイトであっても、メディアで紹介されたり、季節要因によるアクセス集中でサイトが表示されない、動作が重くなる、などの不具合が起きる場合もあります。
特にECサイトや官公庁の災害サイトなどでは、機会損失を防ぐための高速化(※)や有事の際でも安定してサイト閲覧ができるCDNを導入しているところが多いのです。
今は支障がなくても、予防と対策に「CDN」を事前に用意しておくと安心です。

※もともと表示の速いサイトなどは、効果を感じにくい場合があります。

急にアクセスが増加するグラフ

IDCフロンティアのCDNはなにがスゴイ?

CDNとは

0円スタートで使った分だけお支払い!

IDCフロンティアのCDNは、誰もが知る大手ネットショップサービスや動画配信サービスでも利用されている、米国Fastly社のCDNを基盤に採用しています。
ブラウザからの簡単な設定のみで、既存のサイトに対してもすぐに使い始められる点が当社CDNの特長です。 初期費用0円で契約期間の縛りもないため始めやすく、さらに月額費用ではなくアクセスに応じてCDNを使った分だけお支払いいただく従量課金制です。

CDNとは

画像サイズを自動で変更&最適化!【有償オプション】

ネットショップ(ECサイト)などでよくあるのが、商品画像の大量編集です。
大小サイズの異なる画像を作るために、Photoshopでデザイナーがひとつずつ編集している企業も多いと思います。 当社のCDN(有償オプション「イメージオプティマイザー」)なら、基本となる画像をひとつアップするだけで、表示箇所に合わせてCDNが自動で最適な画像形式への変換・サイズ変更・切り抜きを行ってくれます。
スタッフの作業コスト削減に加え、サイトの最適化・軽量化が一気に行えるパワフルなサービスです。

利用料金例

■ ご利用想定

  • 「WordPress」を使ったニュースサイト
  • 1ヵ月の平均アクセス数30万PV

ニュース記事が米国のTV番組で取り上げられアクセスが急増。
3日間のPVが100万PVになった。

「WordPress」を使ったニュースサイトの構成例

■ 利用料金例

データ転送料金 4,000GB
リクエスト 50,000,000
持ち込み証明書 1枚
月額合計46,500円

(税抜き)

簡単3ステップで使えます

オプション追加

CDNを追加申し込み

かんたん設定だけ!

かんたん設定だけ! 設定マニュアルダウンロード

資料ダウンロード

CDN設定方法 デモ動画

【IDCFクラウド CDN】
IDCFクラウドのアカウント作成

【IDCFクラウド CDN】
CDNが利用できるようになるまで

【IDCFクラウド CDN】
WordPressプラグインのインストールと設定

このページの先頭へ このページの先頭へ

構成のご相談やお見積りなどお気軽にお問い合わせください

×

お問い合わせ・
資料請求はこちら

お問い合わせ・資料請求