IT専門部門や担当者を持たない中小企業のためのAWSサービス Zenlogic ホスティング Powered by AWS

AWシリーズ

「Zenlogic ホスティング Powered by AWS(AWシリーズ)」は、2022年7月25日をもって新規お申込みの受付を終了いたしました。 また、2023年3月にはサービス提供の終了を予定しております。詳細はこちらをご確認ください。
・2022年7月25日(月) 新規受付終了
・2023年3月31日(金) サービス提供終了

AWS基盤のクラウド型レンタルサーバー

「Zenlogic ホスティング Powered by AWS」は、これまで専用サーバーをご利用または検討していた方が、世界的に実績豊富なクラウドサービスAWSをレンタルサーバー感覚で利用できるサービスです。
お客様の環境は他者の影響を受けにくい仮想専用構造で構築、クラウドの利便性を活かし、vCPUやメモリのみならずディスク容量と共にディスク性能の追加向上(※)が可能です。

初期費用0円

2週間無料期間あり

AW-1月額
※12ヶ月契約時
¥9,810

[ストレージ]100GB(~最大10TB)SSD

[CPU]1vCPU [メモリ]1GB

※ ディスク容量を追加することにより、1秒間に処理できるディスクの読み書きの回数を表すIOPSも追加され、性能が向上する。

専門知識不要

「Zenlogic ホスティング Powered by AWS」はZenlogicのコントロールパネルから、これまでのレンタルサーバーと同じ感覚でAWS上でのWebサイトの構築・運用はもちろん、メール利用、ファイル共有などを行うことができます。
更に、作業代行サービスもございますので、IT部門がない、専門知識がなく不安な方でも、安心してご利用いただけます。

マネージドサービスで運用コストを削減

24時間365日の有人によるシステム監視、セキュリティ対策、バックアップなど、サーバー監視・保守業務はすべて当社が行うため日々の運用負担やシステム管理コストを削減できます。
MSP(Management Services Provider/保守運用サービス)などの他社サービスと比較しても、トータルで見ると「Zenlogic ホスティング Powered by AWS」が断然お得です。

Zenlogic ホスティング Powered by AWS なら、こんなに使える

特長01初期費用なし
月額料金制
従量課金だと稟議が通らないお客様にも安心してご利用いただける定額制。日本円でのお支払いで、また様々なお支払い方法に対応しています。初期費用無料なので、お手軽に始められます。
特長02専用サーバーと
同等以上の高性能
サーバー運用管理不要のマネージドレンタルサーバーでありながら、仮想専用構造を採用し、メモリ・CPUのリソースを独占利用できるので、専用サーバーと同等以上の性能をご提供できます。さらにAWSサービスの利点を最大限に利用した、お客様個別の環境構築も承ります。
特長0330種類以上の機能が
パッケージ化
WEB、メールをはじめ30種類以上の機能を標準で搭載しています。WAFやSPAM対策などでセキュリティ面も安心。独自SSLサーバー証明書も無料で、簡単にワンタッチ設定でご利用いただけます。
特長04監視・保守運用費
無料
24時間365日の有人によるシステム監視などを行い、ネットワーク・OS・ミドルウェアまでの範囲を運用保守します。(Webアプリケーションは除く)もちろん別費用はかかりません。
特長05誰でも使いやすい
管理画面
直感性を大切に作られた管理画面は、ITに詳しくない方からも使いやすいとご好評をいただいています。
特長06サポート無料
急な困った!に対応できるサポートサービス。専任スタッフが作業代行も行っておりますので、些細なことでもご相談ください。
特長08 簡易WEB冗長構成
オプション
緊急時にもホームページを止めたくない!
スタンバイサーバーへの自動切替えで高可用性を実現するオプションがリリース!万が一の事態にもホームページへの影響を最小限に抑えることができます。

今後のリリース予定

クラウドだからできる柔軟な拡張サービス
  • リージョン指定
  • RDS、SSH接続、SnapShotのご提供
など今後もサービス拡充を予定しています!

サポート

ご利用中のお客様



Pagetop