サポートからのお知らせ
2022年2月16日
当社におけるパスワード付き圧縮ファイルの利用廃止に関するお知らせ
平素はZenlogicをご利用、またご検討いただき誠にありがとうございます。
株式会社IDCフロンティアは、当社従業員が業務で使用するメールアカウントにおけるパスワード付き圧縮ファイルの利用を廃止しますのでお知らせします(※1)。お客さまならびにお取引先企業、関係者の皆さまには、ご理解とご協力をお願いいたします。
パスワード付き圧縮ファイルは、ファイルが暗号化されているため、メール受信時のマルウェアのチェックが極めて困難です。昨今増加しているマルウェア「Emotet」などの感染経路として利用されるなど、悪用した攻撃が世界中で多数確認されています。米国サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁 (CISA)はこれらのファイルをブロックする対策を提唱しており(※2)、国内でもパスワード付きファイルの利用を廃止する動きがあります。
こうした結果を踏まえ、取引先のお客さまと当社の情報セキュリティをより一層強化するため、廃止を決定しました。
まずは2022年2月17日以降、当社従業員が業務で使用するメールアカウントにおけるパスワード付き圧縮ファイルの利用を廃止します。
これによりお客さまならびにお取引先企業、関係者の皆さまにおいても、当社を装った「なりすましメール」の判別が容易になります。
※1:当社におけるパスワード付きファイルの廃止に関するお知らせ
※2:CISA Alert (AA20-280A)(外部サイトです)
ファイル送信方法について(代替方法)
当社宛にファイルを送信される場合は、以下のいずれかの方法でのご対応をお願いいたします。
1.ファイル単体にパスワード設定し、メール添付
例)Microsoft Officeファイルのパスワード設定(外部サイトです)
2.当社が準備するファイルシステムの利用
Zenlogicサポートセンターよりご案内します。
なお、企業セキュリティポリシー上、1、または2の対応が困難な場合は、お問合せフォームよりサポートセンターへご連絡ください。
パスワード付き圧縮ファイルのメール送受信廃止時期
2022年2月17日(木)
お問い合わせ
本件についてご不明な点がございましたら、カスタマーポータルの《お問合せフォーム》よりサポートセンターへご連絡ください。