1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

メールソフトの設定
Apple Mail 11.x (MacOS High Sierra 10.13.5) 設定内容の確認/変更

掲載バージョン : Apple Mail 11.4 (3445.8.2) (2018年9月現在)

設定内容の確認/変更手順

Zenlogichenoサーバーの乗り換えなどの際に、Apple Mail 11.xですでに設定済みのサーバー情報を確認したり、設定内容を変更する場合は、以下の手順で実施してください。

1設定メニューの選択

Apple Mailを起動し、「メール」→「環境設定」メニューをクリックします。

設定メニューの選択
2サーバーへの接続情報などの設定

設定確認/変更対象のアカウントを選択し、「サーバ設定」の各項目を入力/選択し、「保存」ボタンをクリックします。

※ 完了メッセージは表示されません。

サーバーへの接続情報などの設定

「受信用メールサーバ」の各項目

 
  暗号化をご利用の場合 暗号化をご利用でない場合
ユーザ名 メールアカウント@設定ドメイン名
パスワード メールアドレスに対するパスワード
ホスト名 標準ドメイン名
(Zenlogic提供)
設定ドメイン名
接続設定を自動的に管理

選択しない

※ 「ポート」以下のメニューが表示されますので設定します。

選択

※ 「ポート」以下のメニューは表示されません。

ポート POP3の場合

995

(本項目は表示されません)

IMAP4の場合 993 (本項目は表示されません)
TLS/SSLを使用 選択 (本項目は表示されません)
認証 パスワード (本項目は表示されません)
 

「送信用メールサーバ」の各項目

 
  暗号化をご利用の場合 暗号化をご利用でない場合
ユーザ名 メールアカウント@設定ドメイン名
パスワード メールアドレスに対するパスワード
ホスト名 標準ドメイン名
(Zenlogic提供)
設定ドメイン名
接続設定を自動的に管理

選択しない

※ 「ポート」以下のメニューが表示されますので設定します。

選択

※ 「ポート」以下のメニューは表示されません。

ポート

465

(本項目は表示されません)

TLS/SSLを使用 選択 (本項目は表示されません)
認証 パスワード (本項目は表示されません)
 

ご検討中のお客さま

お見積もりやサービスに関するご質問、資料請求など気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 よくあるご質問はこちらです。

資料ダウンロード

データセンター、クラウドをはじめ各種サービスの説明書や、当社エンジニアによるメディア寄稿記事など、さまざまな資料がダウンロードできます。

最新情報をお届け

メール登録または公式SNSをフォローいただくと、サービスのリリース情報や、ウェビナー情報、最新のテック情報をお知らせします。