Zenlogicでは、オープンソースのWEBメールシステム「Roundcube」の簡単インストール機能を、標準でご提供しています。
Zenlogicでは、移行元サービスと同じ仕様のブラウザメールはご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
代替機能としてWEBメールシステム「Roundcube」の簡単インストール機能をご提供しています。
サーバーにインストールしていただくだけでご利用いただけます。
現在移行元サービスでブラウザメールをご利用の場合のみ、Zenlogicでも引き続きご提供します。
ただし、代替機能として推奨している「Roundcube」にお乗り換えいただくまで暫定的ご提供するものであり、ご利用にはさまざまな制約があります。
ご利用の際は、必ず、下記の内容をご確認ください。
Zenlogic環境のご提供開始時点で移行元サーバーに登録されているアカウントのみ、Zenlogicで引き続きブラウザメールをご利用いただけます。
サービス切替え後にZenlogicで新しく追加したメールアカウントでは、ブラウザメールをご利用いただけません。
移行元/移行後でサーバーの技術的な仕様が異なるため、メールの送受信以外の機能に大幅な制限があります。
機能 | 移行元 | Zenlogic版 | 備考 |
---|---|---|---|
メールの検索 | ○ | ○ | 移行前後で同等の機能をご利用いただけます。 |
メールの削除(個別/一括) | ○ | ○ | 移行前後で同等の機能をご利用いただけます。 |
メールの振分
(条件設定/フォルダへの振分) |
○ | △ |
移行元サーバーでメールが振り分けられた状態は、Zenlogic環境にコピーされません。すべて受信箱に入った状態になります。
フォルダ名や振り分けルールの設定はコピーされますので、Zenlogic環境で再度振り分け直してください。 |
アドレス帳
(機能全般/インポート/エクスポート) |
○ | ○ | 移行前後で同等の機能をご利用いただけます。データも引き継がれます。 |
署名の設定 | ○ | ○ | 移行前後で同等の機能をご利用いただけます。データも引き継がれます。 |
メールパスワードの変更 | ○ | × |
Zenlogicでは、ブラウザメールでのパスワード変更の機能をご利用いただけません。
登録済みのパスワードは、 メールの機能 として移行します。 パスワードの変更は、コントロールパネル上から個別に実施してください。 |
メールの転送
(フォワード/転送ルール設定) |
○ | × |
Zenlogicでは、ブラウザメールでの転送設定全般をご利用いただけません。
登録済みの転送設定は、 メールの機能 として移行します。 設定変更は、コントロールパネル上から個別に実施してください。 |
環境設定 | ○ | ○ | 移行前後で同等の機能をご利用いただけます。データも引き継がれます。 |
ご提供は期間限定となります。ご提供終了日に関しては弊社にて決定し、別途ご案内します。
お客様によるご利用期間の指定はできません。
ご利用にあたっての注意事項やアクセス情報につきましては、下記マニュアルをご活用ください。
アカウントの情報やメールデータ、転送設定など、アカウントに付帯する情報/データの移行は、以下をご参照ください。
切替後えに必要に応じてRoundcubeをインストールするか、Zenlogic版 ブラウザメールをご利用ください。
確認環境のご提供開始から契約切替えまでの期間のメールデータはコピーしますが、その期間に移行元サーバーで追加されたアカウントや各種設定などはコピーされませんのでご注意ください。
「Roundcube」「Zenlogic版 ブラウザメール」へのアクセスは、契約切替え後でも確認環境での情報(ログイン画面URLなど)を引き続きご利用いただけます。
※ お客様ドメイン名でアクセスする場合は、SSLサーバー証明書の設定が必要です。
※ 「Roundcube」のインストール先は、契約切替えの実施後でも必要に応じて変更が可能です。