EC-CUBEサーバー × Zenlogic

新旧サービス比較表

基本スペック/料金

対象コース・サービス (切替元) Zenlogic(切替先)
EC-CUBEサーバー マネージドクラウド
(ファースト/ベーシック/アドバンス/プレミアム)
Zenlogic
契約期間 3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月 1ヶ月/12ヶ月
支払い方法 銀行振込 銀行振込/口座振替/
コンビニ決済/クレジットカード決済
メールアドレス数(POP) 50~無制限 無制限
サーバーOS Linux Cent OS
WEBサーバー (apache) 2.2.x 2.2.x
メール 送信サーバー sendmail Postfix
受信サーバー Dovecot Dovecot
Perl バージョン 5.8.x 5.10.x
PHP バージョン 5.3.x 5.3.x / 5.6.x / 7.1.x
提供形態 DSO版 CLI版/DSO版
初期文字コード UTF-8 UTF-8
データベース SQLite 3.6.x 2.x/3.x
MySQL 5.0.x 5.0.x(※)/5.1.x/5.6.x
PostgreSQL 9.0.x 8.4.x

※ 旧サービスでMySQL「5.0.x」ご利用の場合は、Zenlogic(切替え先)でもMySQL「5.0.x」は引き続きご利用いただけます。

機能比較

機能名 Zenlogic機能名 備考 Zenlogic利用
マニュアル
メール関連機能

電子メール

メール

データや設定が引継がれます。
メールアカウントの登録数が無制限になり、メールサイズは1通あたり 最大100MB までに拡張されます。

※「管理者用メールアドレス」は、「postmaster@標準ドメイン名」に変更になります。

■ 移行対象のデータ/設定

POPアカウント

※ 2017年10月17日以前に切替えを行われた場合、基本ドメイン名以外に登録されたメールアカウントは、サーバーにメールを残さない転送専用アドレスとして設定されます。

パスワード

×

コメント

メールデータ

※ 切替え時点でメールボックスに残されているデータが対象です。

※ 一時的にメールが移行前/後のサーバーに存在する状態になるため、メールソフトで二重受信する場合があります。詳細は以下をご参照ください。

メールデータのコピーと重複(二重)受信について

POP3/POP3S

SMTP/SMTPS

IMAP4/IMAP4S

POP3/POP3S

SMTP/SMTPS

IMAP4/IMAP4S

引き続きご提供します。

※ 移行元サービスでは、「サーバセキュア化サービス」をご契約の場合のみPOP3S/SMTPS/IMAP4Sをご利用可能でしたが、Zenlogicではすべてのお客様にご提供します。

 

サブミッション
ポート対応

サブミッション
ポート

引き続きご提供します。

 

メールサーバー
不正利用対策

SMTP-AUTH

Zenlogicではメール送信時の認証方式として「SMTP-AUTH」をご利用いただけます。

※ 「POP before SMTP」はご提供しておりません。

メール送信元制限

新しく使えるようになります。

メールサーバーのセキュリティ対策として、メール送信サーバー(SMTP/SMTPS)への接続を制限します。

メール転送/
自動返信設定

メール転送

設定が引継がれます。

メールアカウント/メール転送/自動返信/メールフィルター/フォワードが、一括設定可能になります。

■ 移行対象のデータ/設定

転送先メールアドレス

※ 複数ドメイン名での運用時の詳細はこちら

自動返信メール設定(Fromアドレス、サブジェクト、本文)

×

コメント

自動返信
フォワード設定 メール転送

設定が引継がれます。

メールアカウント/メール転送/自動返信/メールフィルター/フォワードが、一括設定可能になります。

■ 移行対象のデータ/設定

フォワード先メールアドレス

フォワードルール

※ Zenlogicでは「Cloudmark Authority for ASP」をご利用いただけないため、メールヘッダに「X-UBE-FSJudgement-Rate」を設定しているフォワードルールは移行されません。

×

コメント

×

ブラウザメールからの設定の許可/拒否

メーリングリスト
設定

メーリングリスト

設定が引継がれます。

※ 一部の機能(webアーカイブ機能、MLリモート管理機能など)は提供終了となります。

■ 移行対象のデータ/設定

MLアドレス

ML管理者メールアドレス

アクセス制御

※ Zenlogicではコマンド用アドレスをご利用いただけないため、コマンド用アドレスに対するアクセス制御設定は移行されません。

×

メンバー自動登録設定

サブジェクトタグ設定

※ 自動連番方式を選択されている場合は、切替え時点までの番号が移行されます。

返信先設定

×

ログのHTML化

※ 「ログのHTML化」機能はZenlogicではご利用いただけませんため、ログデータ(/www/_archive/[ML名])は移行対象外です。

×

リモート設定

MLメンバーメールアドレス

×

コメント

過去にメーリングリスト宛てに投稿されたメール

※ スプール用ディレクトリ(/ml/[ML名]/spool/)に保存されているデータが対象です。

×

設定ファイル

※ メーリングリストの設定ファイルをお客様でカスタマイズされている場合、切替え後より適用されませんので、ご注意ください。

ブラウザメール

サービス提供を終了いたしますが、代替機能としてオープンソースのWEBメールシステム「Roundcube」の簡単インストール機能をご提供します。

※ 移行元でブラウザメールをご利用されていた場合のみ、暫定版のご利用が可能です。詳細をご確認ください。

メールウィルス駆除サービス

ウイルス/スパム対策

サービス提供を終了いたしますが、代替機能として「Dr.Web」によるメールウイルス検出/駆除機能を標準機能(無料)としてご提供します。

迷惑メールフィルタ機能 メールフィルター

サービス提供を終了いたしますが、代替機能としてメールアカウント単位でフィルター設定ができる「メールフィルター」を標準機能(無料)としてご提供します。

■ 移行対象のデータ/設定

×

ルール

※ 迷惑メールフィルタ機能のルールは移行されません。Zenlogicへ切替え後、「共通メールフィルター設定」または各メールアカウントの「メールフィルター」機能をご利用ください。

Cloudmark Authority for ASPオプション

ウイルス/スパム対策

ZenlogicではCloudmark Authority for ASPをご利用いただけません。
代替機能として「Dr.Web」による迷惑メール判定機能「ウイルス/スパム対策」をご利用ください。

スパムチェック(エフセキュア迷惑メール判定機能)

ウイルス/スパム対策

サービス提供を終了いたしますが、代替機能として「Dr.Web」による迷惑メール判定機能を標準機能(無料)としてご提供します。

WEBサーバー機能

ホームページ開設 (ホームページのデータ)

データや設定が引継がれます。

■ 移行対象のデータ/設定

コンテンツデータ

※ 「/www」「/ssl」「/cgi-data」ディレクトリにあるホームページやプログラム、サイボウズ製品などのすべてのデータが対象です。

※ Zenlogicでご提供していない機能のデータは移行対象外です。

※ 2017年9月6日以前にサービス切替えを行われた場合、「/anonymous」ディレクトリに保存されているデータは移行対象外です。

ホームページ作成サービスオプション

新しく使えるようになります。
最短2営業日でスマホにも対応したWordPressのホームページをファーストサーバが代行作成します。更新作業にも対応可能。

ドキュメントルート設定

新しく使えるようになります。
ドキュメントルートごとにドメイン名が設定でき、1つのサーバーでも複数のWEBサイトが運営可能です。

会員制WEB設定

WEBアクセス制限

設定は引継がれますが、提供仕様が「Basic認証」から「Digest認証」に変更になります。

ID/パスワード制限とIPアドレスによる制限を組合せ、同じ画面で設定可能になります。

■ 移行対象のデータ/設定

ホームページデータとして、設定ファイル(「.htaccess」「.htpasswp」「.htcomment」)は移行されますが、Zenlogicへの切替え後、サーバー設定画面『コントロールパネル』から会員の追加や削除は出来ません。詳細をご確認ください。

WEBアクセス制限機能

WEBアクセス制限

IPアドレス形式の設定は引継がれます。
ID/パスワード制限とIPアドレスによる制限を組合せ、同じ画面で設定可能になります。

※ ホスト名での制限は提供終了となります。

■ 移行対象のデータ/設定

制限設定ディレクトリ

指定IPアドレス

※ ホスト名で設定されているデータは移行の対象外となります。

Cron設定

新しく使えるようになります。
これまで専用サーバーでのみ提供されていた機能が、全プラン標準機能(無料)で利用いただけるようになります。

コンテンツ自動更新機能

提供を終了いたします。

 

ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)

新しく使えるようになります。

ホームページへの攻撃を防御するファイアウォール機能、「SiteGuard Lite」を標準機能(無料)としてご提供します。

※ 2017年10月27日以降にサービス切替えを行われた場合、以下の旧サービス標準機能については、WAFをOFFの状態でご提供しています。
・フォームCGI
・アンケートCGI
・スレッド型掲示板
・ブラウザメール(ブラウザメールPLUS含む)

WEB改ざん検知サービスオプション

WEB改ざん検知オプション

設定はすべて引き継がれます。

Zenlogicに移行する際、オプションサービスのご契約をZenlogicに移行します。

2023年2月28日をもってWEB改ざん検知サービスは終了しました。
WEBリソース拡張機能

プラン変更

新しく使えるようになります。
Zenlogicは容量だけでなくプラン変更により、自在に容量/メモリ/vCPUなどの各種リソース変更が可能です。

※ リソースに応じた料金が発生します。

データベース機能

データベース機能(SQLite)

SQLite

設定が引継がれます。

データベース機能(MySQL)

MySQL

引続きご利用いただけますが、提供仕様が一部変更になります。

※ 旧サービスでMySQL「5.0.x」ご利用の場合は、「5.6.x」「5.1.x」「5.0.x」系の3つが併存する形になります。

■ 移行対象のデータ/設定

データベース用管理者アカウント

データベース用管理者パスワード

ポート番号

MySQLデータ

※「/db/mysql」ディレクトリに保存されているデータが対象です。

※ 対象のデータベースをご利用の場合のみ移行します。

※ 移行元のバージョンを引き続きご利用いただけます。

データベース機能(PostgreSQL) PostgreSQL

引続きご利用いただけますが、提供仕様が一部変更になります。

※ 旧サービスでPostgreSQL「9.x」ご利用の場合は、「9.x」「8.x」系の2つが併存する形になります。

■ 移行対象のデータ/設定

データベース用管理者アカウント

データベース用管理者パスワード

ポート番号

PostgreSQL データ

※「/db/postgresql」ディレクトリに保存されているデータが対象です。

※ 対象のデータベースをご利用の場合のみ移行します。

※ 移行元のバージョンを引き続きご利用いただけます。

CGI機能

オリジナルCGI

独自CGI/Perl

データや設定が引継がれます。

※ ご提供仕様が一部変更になります。詳細をご確認ください。

■ 移行対象のデータ/設定

コンテンツデータ

※ 「/www」「/ssl」「/cgi-data」ディレクトリにあるホームページやプログラムなどのすべてのデータが対象です。

※ Zenlogicでご提供していない機能のデータは移行対象外です。

Perlチェッカー

提供を終了いたします。
Perlの文法チェックはフリーソフトがたくさんございます。ぜひそちらをご利用ください。

 

SSI対応

SSI

設定が引継がれます。

※ 一部コースではご提供仕様が変更になります。詳細をご確認ください。

 

CGIリスト

提供を終了いたします。
CGIファイルはFTPソフトなどからご確認いただけます。

 

PHP対応

PHP

設定が引継がれます。

パーミッション設定

提供を終了いたします。
パーミッションはFTPソフトなどから設定していただけます。

 
FTP機能

FTP

FTP/SSH設定

設定が引継がれます。
同時接続数が 最大100接続 までに拡張されます。

FTP over SSL

FTP over SSL

FTPアカウントの設定は引継がれます。
※FTPソフトの設定内容が一部変更になります。詳細をご確認ください。

SFTP

新しく使えるようになります。
通信経路が暗号化されるSSHの仕組みを利用して、ファイルの操作やコマンドの送受信などを安全に行うことができます。

FTPアカウント設定 FTPアカウント

設定が引継がれます。

■ 移行対象のデータ/設定

FTPアカウント

※ 2017年9月6日以前に切替えを行われた場合、「/anonymous」をホームディレクトリとしているFTPアカウントは移行対象外です。

パスワード

×

コメント

ホームディレクトリ

ホームディレクトリ設定

FTPパスワード変更

FTPアクセス制限設定

FTPアクセス制限

設定が引継がれます。
FTPアクセス制限の設定数が無制限になります。

■ 移行対象のデータ/設定

アクセス制限

指定IPアドレス

ファイルサーバー機能

簡易ファイル共有
機能

簡易ファイル共有

設定が引継がれます。

■ 移行対象のデータ/設定

ログインID

パスワード

×

コメント

アクセス制限

共有データ

グループウェア機能

サイボウズ Office 10

新しく使えるようになります。

Zenlogicでは「サイボウズ Office 10」をインストールしてご利用いただけます。

また、サイボウズの最新クラウド環境をご利用いただける、「cybozu.com by Zenlogic (cybozu.com ZL)」もございます。

 
簡単インストール機能

簡単インストール機能 - WordPress

新しく使えるようになります。
難しい専門知識がなくても簡単にブログを作ることができるWEBアプリケーションです。

簡単インストール機能 - EC-CUBE

新しく使えるようになります。
簡単に手軽にオリジナルのECサイトを構築できるWEBアプリケーションです。

簡単インストール機能 - Roundcube

新しく使えるようになります。
メールソフトと同様の操作性をブラウザ上で実現したWEBメールアプリケーションです。

簡単インストール機能 - phpMyAdmin

新しく使えるようになります。
MySQLデータベースをブラウザ上で管理するためのデータベース接続クライアントツールです。

簡単インストール機能 - phpPgAdmin

新しく使えるようになります。
PostgreSQLデータベースをブラウザ上で管理するためのデータベース接続クライアントツールです。

アクセスログ機能

ログ取得
(WEB・SSLアクセス/エラー)

ログ取得
(WEB・SSLアクセス/エラー)

引続きご利用いただけますが、これまでのログデータは引き継がれません。

※ 「/logs」ディレクトリ内に保存されているログデータは、移行対象外です。

ログ取得(FTP)

ログ取得(FTP)

ログ取得(POP)

ログ取得(POP)

ログ取得(MAIL)

新しく使えるようになります。
メールの送受信ログが取得できる機能を標準(無料)でご提供します。

ログ取得
(コンフィグレータ)

操作ログ

引続きご利用いただけますが、これまでのログデータは引き継がれません。

※ 「/logs」ディレクトリ内に保存されているログデータは、移行対象外です。

ログ取得(MySQL)

ログ取得(MySQL)

ログ取得
(PostgreSQL)

ログ管理
(PostgreSQL)

アクセスログの
メール配信設定

提供を終了いたします。
Zenlogicではアクセス解析結果のメール配信機能をご利用いただけません。

 

アクセスログ(WEB)の解析表示(Analog)

アクセス解析
(Webalizer)

Zenlogicでは「Analog」によるログ解析をご利用いただけません。Webalizerによる「アクセス解析」をご利用ください。

セキュア機能

標準独自SSL

新しく使えるようになります。
業界大手シマンテックグループの独自ドメイン名対応SSLサーバー証明書を標準(無料)でご提供します。

※ 「会社のサイト」や「個人情報を取り扱うサイト」には有償版のSSLサーバー証明書をおすすめします。

無料SSLサーバー証明書
「Let's Encrypt」

新しく使えるようになります。
話題の独自ドメイン名対応SSLサーバー証明書「Let's Encrypt」を標準(無料)でご提供します。

※ 「会社のサイト」や「個人情報を取り扱うサイト」には有償版のSSLサーバー証明書をおすすめします。

サーバセキュア化サービスオプション

提供を終了し、一部代替機能に変更になります。
WEBサイトの暗号化通信を行うSSLサーバー証明書として引継がれます。

※ 旧サービスでサーバセキュア化サービスをご利用の場合のみ。

※ メール、FTPの暗号化通信は、標準(無料)でご提供します。

 

ファーストサーバ認証サービス「BIZCERT」オプション

BIZCERT 年額版オプション

取得済みの証明書がそのまま引継がれます。
ご利用料金が57,000円(税抜)/年から54,000円(税抜)/年に減額になります。

ドメイン認証型サーバー証明書取得代行サービスオプション

GMOグローバルサイン クイック認証SSL 年額版オプション

取得済みの証明書がそのまま引継がれます。
ご利用料金に変更はありません。

サイバートラストサーバー証明書取得代行サービスオプション

サイバートラスト SureServer (R)オプション

取得済みの証明書がそのまま引継がれます。
ご利用料金が90,000円(税抜)/年から74,000円(税抜)/年に減額になります。

サイバートラストEVサーバー証明書取得代行サービスオプション

提供を終了いたします。

 

シマンテックサーバー証明書取得代行サービスオプション

シマンテック セキュア・サーバIDオプション

取得済みの証明書がそのまま引継がれます。
ご利用料金が101,000円(税抜)/年から80,000円(税抜)/年に減額になります。

シマンテックEVサーバー証明書取得代行サービスオプション

シマンテック セキュア・サーバID EVオプション

取得済みの証明書がそのまま引継がれます。
ご利用料金が192,000円(税抜)/年から161,000円(税抜)/年に減額になります。

ドメイン機能

ドメイン名維持管理サービスオプション

ドメイン名

提供仕様が変更になります。

サーバーとドメイン名は個別のサービス契約となります。

ドメイン名の利用料は引続き必要となりますが、ドメイン名の自動更新などドメイン名維持管理サービスと同様の機能は標準(無料)でご提供します。

バーチャルドメイン

ドメイン名の設定が引継がれ、バーチャルドメインが新たにご利用いただけます。
ドキュメントルートごとにドメイン名が設定でき、1つのサーバーでも複数のWEBサイトが運営可能です。
バーチャルドメインでドメイン名に紐づくサイトを自由に変更できます。

バーチャルドメイン(マルチドメイン)の設定数は無制限になります。

■ 移行対象のデータ/設定

DNSゾーン

※ 切替え時点で移行元サーバーに設定されているドメイン名のDNSゾーンが対象です。

※ ドメイン名維持管理サービスをご利用のお客様は、ネームサーバー(DNS)情報の変更までをファーストサーバで行います。同サービスをご利用でない場合は、お客様自身でネームサーバー(DNS)情報の変更が必要です。(変更後にDNSゾーン情報が有効になります。)

ドキュメントルート設定

日本語JPドメイン名設定

日本語JPドメイン名

設定が引継がれます。

■ 移行対象のデータ/設定

ゾーン情報

※ お客様にて日本語JPドメイン名のネームサーバー情報変更が必要です。

DNS特殊設定オプション

DNSゾーン編集

設定が引継がれます。
DNSのゾーン編集を自由行える機能を標準(無料)でご提供します。

■ 移行対象のデータ/設定

DNSゾーン

※ 切替え時点で移行元サーバーに設定されているドメイン名のDNSゾーンが対象です。「DNS特殊設定」などで設定されている情報も含まれます。

※ ドメイン名維持管理サービスをご利用のお客様は、ネームサーバー(DNS)情報の変更までをファーストサーバで行います。同サービスをご利用でない場合は、お客様自身でネームサーバー(DNS)情報の変更が必要です。(変更後にDNSゾーン情報が有効になります。)

SPFレコードオプション
バックアップ機能

簡易バックアップサービスオプション

提供を終了いたします。

システムの保全を目的に1日1回3世代(3日分)保管のバックアップは標準で行っておりますが、お客様からのご依頼によるリストアは受け付けておりません。

 

リストアサービスオプション

各種設定・管理画面

コンフィグレータ

コントロールパネル

提供仕様が変更になります。

会員WEBと合わせて、カスタマーポータルに統合されます。

複数の画面を行き来することなく、契約管理やサーバーに関する操作が直感的に行えるようになります。

会員WEB

カスタマーポータル

提供仕様が変更になります。

コンフィグレータと合わせて、カスタマーポータルに統合されます。

複数の画面を行き来することなく、契約管理やサーバーに関する操作が直感的に行えるようになります。

管理者パスワード変更

引続きご利用いただけます。

サポート

メールサポート

メールサポート

引続きご利用いただけます。

 

FAXサポート

提供を終了いたします。

 

電話サポートサービスオプション

電話サポート

引続きご利用いただけます。

電話サポートとして統合され、導入前のご相談から導入後の技術的なご相談も標準(無料)で問合せいただけます。

2020年6月30日をもって電話サポートは終了しました。

チャットサポート

新しく使えるようになります。

「急いでいる」「少し疑問に思った」などの場合にブラウザ上からお気軽にご相談いただけます。

運用支援サービスオプション

新しく使えるようになります。

サーバーセットアップ、アプリケーションインストール、他社からのデータ移行など手間や専門知識が要求されるさまざまな作業を当社スタッフが代行いたします。

2022年7月31日をもって運用支援サービスは終了しました。

 
その他

ディスク容量確認

引続きご利用いただけます。

カスタマーポータルのコントロールパネルからご確認いただけます。

 

Ping

提供を終了いたします。

 

Traceroute

DNS問合せ

別ドメインサイト開設

提供を終了いたします。

 

※ ご利用中の旧サービスのシリーズ/プランによって機能の価格や詳細な仕様が異なります。

※ 旧サービスごとに各機能の有償/標準(無料)に違いがある場合がございます。