ドメイン名のお乗換え
Doレジ管理のドメイン名の場合
ドメイン名登録・管理サービス「Doレジ」 で管理されているドメイン名の管理窓口を、Zenlogicに変更するお手続きです。

サービス内容
お申込みにあたって
-
以下の条件に合致しているドメイン名は、Zenlogicへの管理窓口変更をお申込みいただけません。
※ ドメイン名の状態は、Whois情報でご確認ください。- お申込み日が以下の場合
JPドメイン名:有効期限日まで28日以内
gTLD:有効期限日の前月1日以降
※上記に該当する場合は、Doレジで更新手続きを行い、Whois上の有効期限が更新された後、お申込みください。 - 対象ドメイン名が係争中の場合
- ドメイン名の状態(ステータス)が管理窓口変更を受け付けられない状態の場合
- お申込み日が以下の場合
- Zenlogicへの管理窓口変更に際して、弊社にてネームサーバー情報の変更は行いません。
必要に応じて、お客様にてZenlogicカスタマーポータルよりネームサーバー情報を変更してください。 - 汎用JPドメイン名(.jp)の場合、管理窓口変更に伴い、登録者番号(ドメイン名の登録者情報ごとに割り当てられている番号)が変更となります。(ドメイン名登録者情報は変更されません。)
お手続きの流れ

Zenlogicカスタマーポータルより、ドメイン名のお乗換え(お引越し)をお申込みください。
お申込み方法は、以下をご参照ください。
ドメイン名を入力後、ドメイン名の現在の管理状態に応じて、お申込みサービス名(指定事業者変更IN/レジストラ変更IN/移転IN/管理窓口変更 のいずれか)が表示されます。
対象ドメイン名を管理しているDoレジ会員様に、Doレジから管理窓口変更の確認メールが送付されます。
変更を実施して問題なければ、メールに記載されている承認画面のURLにアクセスし、「承認」作業を行ってください。
※ 「不承認」された場合、管理窓口の変更は行われません。
管理窓口の変更が完了したら、Zenlogicからお客様にメールでご連絡します。
メールの到着時点で、ドメイン名の管理窓口の変更は完了し、Zenlogicでドメイン名の管理が可能な状態になっています。
※ 不承認などで管理窓口の変更が行われなかった場合もご連絡します。
