1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

Tiny File Manager
基本操作 ファイルの参照/編集


※ 2018年9月現在で提供されている「Tiny File Manager」での情報となります。

Tiny File Managerを利用したファイルの参照や編集方法をご案内します。

注意事項

・文字コードが「UTF-8」のファイルのみ参照や編集が可能です。
 「EUC-JP」や「Shift-JIS」のファイルは参照・編集ができません。

・編集後、保存したファイルは元に戻すことはできません。
 事前にバックアップをお取りいただいた後、削除されることをおすすめします。

ファイルの参照

サーバー上のファイルを参照する手順をご案内します。

1 Tiny File Managerにログイン

Tiny File Managerにログインします。
Tiny File Manager 基本操作 - ログイン/ログアウト

2 参照したいファイルを選択

参照したいファイルの名前をクリックします。




文字コードが「UFT-8」のファイルはその内容が表示されます。

※ 文字コードが「EUC-JP」や「Shift-JIS」のファイルは文字化けしますので、ご注意ください。




※ 選択したファイルが圧縮されている場合は、圧縮されているファイルのリストが確認できます。



ファイルの編集

サーバー上のファイルを編集する手順をご案内します。

1 Tiny File Managerにログイン

Tiny File Managerにログインします。
Tiny File Manager 基本操作 - ログイン/ログアウト

2 編集したいファイルを選択

編集したいファイルの名前をクリックします。

3 編集モードを選択

ファイルの内容が表示されたら、「Edit」「Advanced Edit」のいずれかをクリックします。

※ 途中で編集モードを変更することも可能です。その場合は、保存してから変更してください。

Editor プレーンテキスト(装飾なし)状態で表示されます。
Advanced Edit HTML等のタグが装飾された状態で表示されます。





4 ファイルを編集し保存

ファイルの内容を編集し、「Save」ボタンをクリックします。
保存成功のメッセージが表示されたことを確認します。

【「Edit」の場合】



【「Advanced Edit」の場合】


ご検討中のお客さま

お見積もりやサービスに関するご質問、資料請求など気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 よくあるご質問はこちらです。

資料ダウンロード

データセンター、クラウドをはじめ各種サービスの説明書や、当社エンジニアによるメディア寄稿記事など、さまざまな資料がダウンロードできます。

最新情報をお届け

メール登録または公式SNSをフォローいただくと、サービスのリリース情報や、ウェビナー情報、最新のテック情報をお知らせします。