お支払い・お手続き
トラフィック容量追加のお申込み
レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング」では、トラフィック容量を追加するオプションサービスをご提供しています。
ご利用期間
主契約となるホスティングの契約期間によって、お申込みいただけるトラフィック容量追加のご利用期間(契約期間)が異なります。
- 12ヶ月(自動継続):トラフィック容量追加のお申込み日から、主契約となるホスティングの契約満了日までのご契約となります。 ホスティングの契約更新にあわせて、トラフィック容量追加も自動更新となります。
- 当月のみ:トラフィック容量追加のお申込み月の末日までのご契約となり、翌月に自動解約となります。
お申込み可能プランとセット数
お手続きにあたって
- お申込みいただいた利用期間(契約期間)内での途中解約はできませんので、ご注意ください。
- 「12ヶ月(自動更新)」をお申込みの場合、お申込み翌日を課金開始日とし、当月末日までは日割りで計算いたします。
当月末日までの日割り料金と残月数分の料金(12ヶ月契約の場合)を、課金開始日の翌月にご請求いたします。
※ 主契約となるZenlogic ホスティングの無料期間中は、課金対象とはなりません。
※ 現在のご契約満了日以降は、主契約となるZenlogic ホスティングの料金とあわせてのご請求となります。
「当月のみ」の場合、お申込みタイミングに関わらずご契約月の料金を翌月にご請求いたします。 - 「12ヶ月(自動更新)」をお申込みの場合、解約手続きを行われない限り、自動更新となります。
更新不要な場合は契約満了日までに解約手続きを行ってください。
トラフィック容量追加の解約
「当月のみ」の場合は、お申込み当月をもって解約となりますので、解約手続きは不要です。
ご利用料金
お手続きの流れ
Zenlogicカスタマーポータルにログインし、「会員/契約管理」→「サービスお申込み」メニューを選択します。
トラフィック容量を追加したい契約をリストから選択し、「トラフィック容量追加」の項目の「お申込み」ボタンをクリックします。
例)Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud をご利用の場合

お申込み内容の入力画面で、「お申込みセット数」を選択します。
同意事項を確認後にチェックを入れ、「確認」ボタンをクリックします。
※「契約期間」の選択は、ホスティングの契約期間が12ヶ月の場合のみとなります。
例)ホスティングの契約期間が「12ヶ月」の場合

確認画面が表示されますので、お申込み内容に間違いがなければ「お申込み」ボタンをクリックします。

お申込み受付が正常に行われると、完了メッセージが表示されます。
お申込み完了後、トラフィック容量の追加作業を行います。(お客様サービスへの影響はございません。)

以下のタイミングで通知メールアドレスにメールを送信しますので、ご確認ください。
注意事項
1ヶ月間のトラフィック使用量が、以下の基本容量とトラフィック容量追加オプションをあわせた容量を超過する場合は、通信制限を実施させていただきます。
- Zenlogic ホスティング on IDCF Cloud(IC-1~4):約 2,000GB
※ 現在のトラフィック使用量は、コントロールパネルのトップ画面にてご確認いただけます。
トラフィック使用量の確認
※ トラフィック容量の制限を実施した場合は、お客様WEBサイトの表示やFTP接続によるファイル転送に時間がかかります。
※ トラフィック容量が一定量を超えた際には、ご登録の通知メールアドレス宛てにその旨ご連絡いたします。
