サーバー
仮想マシン(HA機能つき)/ハードウェア専有マシン
最大56コア、256GBメモリまで、
用途で選べる6タイプのクラウドサーバー
IDCFクラウドのサーバータイプや仕様をご紹介します。
HA機能(フェイルオーバー)つきの仮想マシン4タイプ、ハードウェア専有マシンでは、HighIOタイプに加え、GPU BOOSTタイプも登場しました。お客さまのご利用用途に合わせてお選びいただけます。
サーバータイプ

ハードウェアを専有し、サーバーリソースを他のユーザーと共有しない仮想マシンです。大容量のローカルディスクや超高速I/O処理を必要とするデータベースに最適です。
※ハードウェア専有マシンは仮想マシンの起動・停止に関わらず、削除するまで従量料金がかかります。
※利用可能なディスク容量はルートディスクおよびデータディスクの合計となります。ルートディスクは最大100GBとなります。
※SSDを搭載したマシンタイプのご利用に際しては「ご利用上の制限および注意事項」をご確認ください。
サンディスク社のioMemoryやSSDを搭載したマシンは、圧倒的な処理能力と抜群の安定性が強み。
大容量のローカルディスクや超高速I/O処理を必要とするデータベースに最適です。
G2タイプは同等スペックを前提とした後継タイプで、CPU性能やI/O機能がさらに向上しています。
HighIO | 仮想CPU | メモリ容量 | ディスク | 帯域 | 従量料金/時間 (月額上限料金) |
---|---|---|---|---|---|
ソケット | |||||
3XL128 | 24 (2.5GHz相当) |
128GB | SSD 2100GB *1 *2 |
5Gbps | 203円 (98,000円) |
1 | |||||
3XL128.G2 New! | 24 (2.6GHz相当) |
||||
1 | |||||
5XL128 *3 | 40 (2.5GHz相当) |
PCIe SSD 900GB *1 *2 |
370円 (179,000円) |
||
2 | |||||
5XL128.G2 *3 | 40 (2.5GHz相当) |
||||
2 |
※HighIOタイプは仮想マシンの起動・停止に関わらず、削除するまで従量料金がかかります。
※リソース状況によっては一部提供できないゾーンがあります。
*1: 利用可能なディスク容量はルートディスクおよびデータディスクの合計となります。ルートディスクは最大100GBとなります。
*2: SSDを搭載したマシンタイプのご利用に際しては「ご利用上の制限および注意事項」をご確認ください。
*3: 「5XL128」および「5XL128.G2」は、SanDisk社のioMemory PX Series(ioDrive後継機)を搭載しています。
GPUを搭載した高速な演算能力を持ったハードウェア専有型の仮想マシンです。GPUリソースを専有して利用できるためディープラーニング向けに最適です。
GPU BOOST *1 | 仮想CPU | メモリ容量 | ディスク | 帯域 | 従量料金/時間 (月額上限料金) |
---|---|---|---|---|---|
ソケット | |||||
GPU.7XLM40 | 56 (2.5GH相当) |
256GB | SSD 2100GB |
5Gbps | 400円 (198,000円) |
2 | |||||
GPU.7XLP100 | 56 (2.5GHz相当) |
440円 (220,000円) |
|||
2 |
*1: GPU BOOSTタイプは東日本リージョン2のみの提供となります。
搭載GPUスペック
タイプ | GPUモデル | GPU搭載枚数 | GPUコア | GPUメモリ |
---|---|---|---|---|
GPU.7XLM40 | Tesla M40 | 1 | 3,072コア (NVIDIA CUDA) |
24GB |
GPU.7XLP100 | Tesla P100 | 1 | 3,584コア (NVIDIA CUDA) |
16GB |
HA機能つき仮想マシン/ハードウェア専有の仮想マシンの違い

