クラウド・データセンター用語集

用語集|オンプレミス(オンプレミス)

英:on-premises

オンプレミスとは、サーバーやソフトウェアなどの情報システムを使用者(ビジネス利用の場合は企業)が管理する設備内に設置し、運用することを指します。自社運用ともいいます。
従来は一般的なサーバー運用形態でしたが、インターネットに接続されたクラウドコンピューティングといった外部のサーバーリソースをオンデマンドで利用する新たな形態が普及するにつれて、従来の形態と区別するために「オンプレミス」という言葉が使われるようになりました。

オンプレミスでは、自社内で構築・運用するため、サーバー調達に期間を要すことや初期導入コストが高く、またインフラの管理・維持コストもかかります。インフラのリソースの拡張にあたっては、ネットワークやサーバー環境などが自社の設備に依存するため、変更作業には多くの時間とコストが必要になります。
一方で、すべて自社環境となるため必要なカスタマイズを自由に行うことができるメリットがあります。

オンプレミスと比較されるクラウドでは、サーバーなどのインフラ環境をあらかじめ拡張が可能な仮想環境で提供するため、利用者は必要な分だけ利用料金を支払うことができてコストを抑えることができる利点があります。また、サーバーなどの機器調達なく、オンデマンドでサーバーリソースを自由に増減でき、運用面の効率化が期待でき、大幅なコスト低減が期待できます。

情報セキュリティの観点で、他社の影響を受けない自社運用のオンプレミスの環境が求められる場合もありますが、近年ではクラウドコンピューティングのセキュリティ技術やクラウドサービスの多様化により、クラウド環境におけるセキュリティ課題も日々進歩しています。

システム・インフラの導入にあたって各企業は、そのサービスの特性や要件、データの情報セキュリティの観点から費用対効果などを踏まえて、望ましい利用形態がオンプレミスかクラウドか、またはその両方を利用するかの選択をすることになります。

IDCフロンティアの「プライベートクラウド」は、オンプレミスからのクラウド移行はもちろん、オンプレミスとクラウドの併用にも最適な機能・スペックが揃っています。
詳細は以下フォームから資料をダウンロードしてご確認ください。

    

用語集TOPへ戻る

このページの先頭へ このページの先頭へ