1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

用語集|ゾーン (ゾーン)

英:Zone
類:ロケーション / アベイラビリティーゾーン / 領域 / マルチゾーン
 クラウドコンピューティング データセンター ネットワーク

 

ゾーンとは一般的にはネームサーバーが管理するドメインの範囲を指し、「地帯」「帯域」「領域」といった意味で使われます。

クラウドコンピューティングにおける「ゾーン」とは、物理的なサーバーラックやネットワーク、電源設備などがゾーン毎で分離されていることを意味し、複数のゾーンにリソース分散することで障害対策やディザスタリカバリ(DR)として有効です。アベイラビリティゾーンとも呼ばれています。

「リージョン」と「ゾーン」の関係性は、リージョンは完全に独立していて地理的に離れた領域。ゾーンは、同じリージョン内において独立したロケーションとなります。同一リージョン内のゾーン間は、低レイテンシのネットワークで相互接続しています。

IDCFクラウドでも複数ゾーン利用が可能で、GSLBサービスと組み合わせることでマルチゾーン/マルチリージョン利用もでき、システムの可用性を高めることができます。



 おすすめサービス

words_bnr_cloud.png
 

ご検討中のお客さま

お見積もりやサービスに関するご質問、資料請求など気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 よくあるご質問はこちらです。

資料ダウンロード

データセンター、クラウドをはじめ各種サービスの説明書や、当社エンジニアによるメディア寄稿記事など、さまざまな資料がダウンロードできます。

最新情報をお届け

メール登録または公式SNSをフォローいただくと、サービスのリリース情報や、ウェビナー情報、最新のテック情報をお知らせします。