1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

用語集|Presto (プレスト)

英:Presto
類:データウェアハウス(DWH) / SQL / 分散処理
 ビッグデータ データベース

 

Presto(プレスト)とは、Hiveと同じく大規模分散計算フレームワークHadoop上で動作する、データウェアハウス(DWH)向けのプロダクトです。



しかし、計算の仕組はHiveと異なります。Hiveは実行されると数段のMapReduceジョブ(コンピュータに与える仕事の単位)へと変換されますが、Prestoは個々のタスク(ジョブが細分化された仕事)が並列で動いています。

また、中間データをメモリに持つことでタスク間のデータのやりとりが高速になり、HiveよりもCPUの効率が優れ、データ取得時間が短くなります。結果として、クエリの結果をほぼリアルタイムに得ることができます。

・ディスク間のデータの読み書きがない
・メモリ間でデータが伝送される
・タスクが並列で繋がっていて、待ち時間がない

PrestoはSQL互換言語であり、一般的な集計関数やカウントなどに対応しています。

【Presto構文の例】
#Number of Accesses per Unique host
Select host, COUNT(1) FROM www_access GROUP BY host



 

ご検討中のお客さま

お見積もりやサービスに関するご質問、資料請求など気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 よくあるご質問はこちらです。

資料ダウンロード

データセンター、クラウドをはじめ各種サービスの説明書や、当社エンジニアによるメディア寄稿記事など、さまざまな資料がダウンロードできます。

最新情報をお届け

メール登録または公式SNSをフォローいただくと、サービスのリリース情報や、ウェビナー情報、最新のテック情報をお知らせします。