Zenlogicサービスの請求やお支払いについてご案内します。
お支払い方法は以下の3つからご選択いただけます。
サーバー納品時は『銀行振込/コンビニ決済』が設定されていますが、請求金額が確定するまでは、カスタマーポータルからお支払い方法の変更が可能です。
お支払い方法の変更
ご請求とお支払いのタイミングは、お支払い方法によって異なります。
各お支払い方法でのタイミングについては、下記ページをご確認ください。
請求・お手続きのスケジュール
カスタマーポータルから請求予定金額や過去の請求内容(請求の内訳含む)をご確認いただけます。
ご請求履歴の確認
※ 請求予定金額は、ご契約サービスの更新処理後よりカスタマーポータルに表示されます。
あくまでも請求予定となります。お客様のお申込みや返金等で変動する場合がございます。
カスタマーポータルより「請求書送付先」を設定いただくことで、ご登録住所以外の住所へ請求書の発送が可能です。
請求書送付先の設定方法は、下記ページをご確認ください。
請求書送付先の変更
※ 発行済みの請求書については、送付先を変更することが出来ません。
あらかじめご了承ください。
Zenlogicでは『銀行振込/コンビニ決済』『口座振替』に関する業務の一部を、三井住友カード株式会社および株式会社KCSソリューションズへ委託しております。
請求書の発行やお支払い先も三井住友カード株式会社となりますので、請求書やお振込み先などについては三井住友カード株式会社へお問合せをお願いいたします。
三井住友カード株式会社
電話番号:050-3831-7249
受付時間:10:00~17:00 (土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
お客様からのご入金確認は、以下のタイミングとなります。
恐れ入りますが、上記日程以前に弊社ではご入金の確認ができません。
※ ご入金の確認後、[カスタマーポータル] > 請求/お支払い管理 > 請求履歴 より、状態が「入金済み」に変わります。
ご請求履歴の確認
Zenlogicでは、返金が発生した場合、返金額を当社にて一時的に「預り金」としてお預かりし、自動的に次回ご請求へ充当します。
お客様からの申請により、指定された金融機関へのご返金も可能です。
預り金の確認や指定金融機関の返金については、下記ページをご確認ください。
預り金一覧と返金申請
請求書に記載の期限までにお客様からのご入金を確認できなかった場合は、弊社任意のタイミングでお申込みの制限やサービスの一時停止を実施させていただきます。
下記のタイミングで新たなサービスのお申込みや、ご利用サービスの更新が出来なくなります。
※ 口座振替で引き落としができなかった請求については、 三井住友カード株式会社より請求書を発行しますので、銀行振込にてお支払ください。
お申込み制限の実施後から一定期間(入金期日の翌月20日頃)を経過しても、お客様からのご入金を弊社で確認できなかった場合は、ご請求対象のサービスの機能を一時停止します。
復旧をご希望の場合は、未納分の料金を全てお支払ください。
弊社での入金確認後に、サービスを復旧します。
(※1) SSLサーバー証明書は、『カスタマーポータル』から再度[証明書設定]が必要です。
WEBドメイン設定 - SSLサーバー証明書の設定
ご請求月の翌々月第3営業日までに、ご入金が確認できなかったサービス機能は強制解約となります。
強制解約となったサービスは復旧することができませんので、ご注意ください。
※ サーバー上に保存されていたデータのお渡し等もできません。